人気の革職人・西森裕矢が、素材と色彩の魔術師と称される技術を駆使して、より格好良いモノ作りをしている『Crevaleathco』のL字ジップハーフウォレット。マットな表情によるモダンさで人気がある、最高峰マテリアル「ダービー」を、外装・内装ともに贅沢に使用した高級感が、コンパクトな佇まいに優美さを演出。ファスナーを少し回り込ませたアイデアがもたらす、出し入れしやすい利便性や、カジュアルな愛らしいデザインと相反する、十分な収納力を備えた機能性が、国内最高クラスの美しい仕上げとともに、比類なき上質感を創出してくれる。
手に収まるコンパクトなサイズ感と、柔らかなアールが特長的なデザインが魅力。ベーシックな構造でありながら、ファスナーの開きをL字から少し回り込ませてジップエンドを延長させることで、大きく開いて収納物を出し入れしやすい利便性を実現させています。そのファスナーの引き手には、小ぶりで扱いやすい肉盛り仕様の剣先デザインを採用。オールインワンで十分な収納力を誇りながら、使いやすさにも考慮したベストなバランスの設計を実現しています。
高度な耐久性・耐水性でキレイな状態で長く使える、外装・内装の「ダービー」は、それぞれ豊富な16色からセレクトすることが可能。外装カラーと内装カラーを揃えて単色でまとめることも、異なる色にしてバイカラーを楽しむこともできます。また、選んだ外装カラーに合わせた糸・ファスナーテープ・コバなどの色を、『Crevaleathco』がブランドとしてチョイス。さらに、ファスナーも、Gold・Silverの2色から選ぶことができ、ロゴも同じカラーで統一されます。
美意識が高い革職人・西森裕矢による国内トップクラスの美しい仕上げで、国内はもとより世界中のファンを魅了している『Crevaleathco』。素材の良さを最大限に引き出しながら、細部まで丁寧に仕立てることで、長く使っても型崩れしづらい丈夫な作品へと導いています。特に、見惚れるほどの美しさを実現している、手縫いによる細かいピッチの緻密なステッチは圧巻。さらに、コバは、削り・磨き・染色を手間暇かけて何度も繰り返して、長く愛用できる頑丈な仕上げを実現しているコバや、直線・曲線ともに滑らかに途切れず引くことで、引き締めるデザイン性と耐久性を併せ持つネン引きなど、妥協なき美を追求する職人魂が凝縮しています。
1842年にフランス・アルザス地方で創業した、老舗タンナー・アース社製の「ダービー」。家族経営時代からの伝統を守りつつ、現在では傘下になった大資本から提供される最新技術を駆使して、最高峰の高級皮革を作り出しています。オスの仔牛の原皮を使用している「ダービー」は、細かい型押し加工を施したスタンプレザー(型押し革)で、軽量で小キズ・水分に強いのも特長。マットな表情が美しく、ヨーロッパの有名老舗メゾンでも採用されています。
※ルークス社製の「ネイチャーカーフ」も同じ商品(ダービー)としてお取り扱いしております。
ドーフィン ショートラウンドジップウォレット “ROUND ZIP PURSE”
22,000円(税込)
ロロマ L字ファスナーマルチ財布
24,200円(税込)
アニリン染めコードバン L字ジップハーフウォレット
60,500円(税込)
ダービー L字ジップハーフ財布
34,100円(税込)
ダービー L字ジップハーフウォレット “Corvus”
33,000円(税込)
ダービー L字ジップハーフマルチウォレット
49,500円(税込)
ベルーガ L字ジップハーフウォレット
45,100円(税込)
ダービー ラウンドジップショートウォレット
46,200円(税込)
ダービー ミドルウォレット(小銭入れ付き)
59,400円(税込)
ダービー 二つ折りストラップウォレット(小銭入れ付き)
69,300円(税込)
クロコダイル & シェーブル L字ジップハーフウォレット
94,600円(税込)
クロコダイルポロサス L字ジップハーフウォレット
110,000円(税込)
コードバン L字ジップハーフウォレット
40,700円(税込)
ブライドル & マルゴー L字ジップハーフウォレット “Corvus”
イングラサット L字ジップハーフウォレット
35,200円(税込)
藍染めポロサス L字ジップハーフウォレット
93,500円(税込)
ダービー L字ジップハーフウォレット
51,700円(税込)