外装には、現存する最高級ワニ革のなかでも、キング・オブ・クロコダイルと称される世界最高級の「ポロサス」を、贅沢なまでに使用。非常に希少であることを認めさせる圧倒的な風格と、一般的な高級感を超える比類なき極上感を醸し出しています。見惚れてしまうほどに整った鱗模様による、四角形 の“竹腑”と円形の“玉腑”が魅せるコントラストが、ラグジュアリーな至極の存在感を醸成。1つ1つ異なる腑模様が、世界に1つしかないアイテムとしての特別感を創出し、他では変え難い愛着感を育んでくれます。
内装には、上質な「ピッグスエード」を採用し、直接「ポロサス」と貼り合わせることで、裏地にも鱗柄が浮き出て見える仕様が魅力。また、卓越した鞣し技術により、ツヤ感がありながらもソフトに仕上げられた外装と内装が、しなやかな一枚の生地のような仕上がりを実現しています。素材も製法も丈夫さを極めるとともに、堅牢性が求められるハンドルの付け根には、ワックスコード蝋引き糸で手縫い処理して、しっかり縫い付けるなど、細部のクオリティも追求。さらに、外装「ポロサス」は5色から、内装「ピッグスエード」はRedもしくは外装と同系色から、サイズは3種類から選んで、受注生産にてオーダーできます。
スモールクロコである「ポロサス」は、クロコダイルレザーの最高級品。鱗の形状が正方形に近い美しさを誇り、大きさが外側に向かって小さくなっていく、他にはないキレイで均一な配列が魅力です。その美しさから非常に人気が高く、世界中のメゾンブランドが激しい争奪戦を行っているほどです。世界有数の二大ブランドにおいては、「ポロサス」の入手を安定させるために、タンナー・養殖場の買収を繰り広げ、ワニ同士がケンカをしてキズを負わないように一頭ずつ個別に飼育するなど、その希少性がさらに高まっています。
薄くて軽く、摩擦にも強いのが特長的な「ピッグスエード」。革製品では一般的な牛革に次いで利用範囲が広い素材で、多くの製品に使用されています。原皮から鞣し、染色や仕上げまで、すべてを日本産として製造されている唯一の皮革で、その生産のほとんどが東京都墨田区で行われています。豚独特の三ツ星毛穴がありますが、裏面に起毛加工を施してスエードにしているので毛穴が目立ちにくい上に、柔らかくて耐久性にも優れているため、衣料の素材やバッグの内装などに最適です。ホコリが溜まりやすく、革用ブラシなどで定期的なケアが必要になりますが、高級感に富んだ上質な素材です。
ファスナートートバッグ(S)“Flexi”
62,700円(税込)
藍染めポロサス ラウンドジップ長財布
253,000円(税込)
ブリランテ カブセクラッチバッグ
160,600円(税込)
ポロサス トートバッグ “セント クロイ”
1,650,000円(税込)
アリゲーター スリム長財布
187,000円(税込)
ポロサス ブリーフケース “ローマ”
1,595,000円(税込)
ブライドル横型トートバッグ
242,000円(税込)
ファスナートートバッグ(L)“Flexi”
69,300円(税込)
アリゲーター ラウンドジップ長財布
165,000円(税込)
フラップトートバッグ(S)“Embrace”
56,100円(税込)
97,900円(税込)
トートバッグ
57,200円(税込)
バーミンガム & スエード 縦型ミニトートバッグ
110,000円(税込)
ブライドル縦型トートバッグ
A4トートバッグ
29,150円(税込)
バーミンガム & スエード 横型ミニトートバッグ
ポロサス トートバッグ “ピッパ”
990,000円(税込)