イタリア語で“リンゴの手錠”を意味し、まるで手錠を掛けるように心も捕まえたい、そんな想いが込められている『Manetta di mela』のアップルウォッチ専用バンド。表革には、トップメゾンでも愛用されている、ドイツ・ワインハンマー社製の、凹凸が鮮やかな発色を引き立てる高級カーフ「ワープロラックス」を採用し、カジュアルなアップルウォッチを彩る、フォーマルな高級感と上質感を醸成。高度なカッティングと縫製技術を駆使して、職人が丹念に仕上げた手作りの逸品が、エレガントな尾錠とともに、大人の上品な洒落感を腕周りから表現してくれる。
表革の「ワープロラックス」は、キズなどが目立たないエンボス加工が施され、色落ちもしづらく、しなやかながらも型崩れしにくい素材感も魅力。裏革の「ヌバックカーフ」は、淡い上品なカラーでバンド全体のエレガントさを向上させるとともに、肌触りが良く柔軟性にも優れています。また、尾錠は、世界的な超一流ブランドでも使用しているものを採用。そして、それらの素材・パーツを引き立てるステッチと、革のカラーに合わせた落ち着いた色のコバが、アイテムとしてのクオリティをより一層高めています。
鮮やかな発色が魅力の表革「ワープロラックス」は、自分の好みに合わせて個性的な6色からセレクト可能。エレガントで洒落た尾錠は、Silver・Gold・Black・Rose Goldの4種類からアダプターとともにチョイスできます。また、Apple Watchのケースサイズは、腕周りのサイズに合わせて、2種類から選択。自分らしいカラーリングとサイズを組み合わせて、オリジナル仕様のようにセレクトオーダーできるのも特長です。
時計ベルトメーカー・MIMOSA(ミモザ)は、約70年もの間、業界の老舗として蓄積してきた技術とノウハウを存分に生かし、熟練の職人技を駆使する入念な手作りによる仕立てを実現。そのカスタムメイドブランドである『Manetta di mela』が、アップルウォッチバンドに特化することで、純正バンドのクオリティが高いApple Watchにおいても、バンド交換で時計の印象を変え、ファッションアイテムとしての魅力を向上させています。特に、革の時計バンドは、小さなフォルムの部位ごとに異なる厚みなどを考慮し、縫製も見た目の美しさだけでなく、糸同士で不要な摩擦が曲げても生じないような匠の職人技が凝縮。これらの高度な技術により、柔軟性と堅牢を両立した長く使えるクオリティへと昇華させています。
約150年の歴史を誇る、ドイツのタンナー・ワインハイム社(Weiheimer Leder GmbH)による「ワープロラックス」。世界の名だたるハイブランドが使っており、人気の高い高級皮革として知られています。仔牛(生後6ヶ月まで)のカーフを使用している原皮は、成牛に比べ1頭から取れる面積も少ないうえに、流通量も非常に少ないので、とても希少。また、カーフは、成牛と比べて緻密な繊維組織のため、きめ細かい肌で薄く柔らかい革になります。それらを、技術・生産管理とともに、世界最高水準のクローム鞣しにより、伸縮性・弾力性を保ちながら、高級感のある柔らかい革へと昇華。その表面には、型押しによってエレガントなシボが表現され、吸水性の低さとともに、適度な弾力が生まれます。これにより、一般的な生活防水に優れ、水滴や肌に触れることで付着する脂分の汚れにも比較的強く、小キズも目立たない特長があります。さらに、シボの型押しにより、さらに強い素材へと仕上げています。
ダービー アップルウォッチバンド
9,900円(税込)
22,000円(税込)
ノヴォナッパ アップルウォッチバンド
12,650円(税込)
ロロマ アップルウォッチバンド(フラット)
15,950円(税込)
ロロマ アップルウォッチバンド(ステッチ)
16,500円(税込)
ウォッシュデニム(クラッシュ加工) アップルウォッチバンド
8,250円(税込)
トレソー アップルウォッチバンド [38-42]
7,150円(税込)
ロディ アップルウォッチバンド
インディゴデニム(ノンウォッシュ) アップルウォッチバンド
ブッテーロ × ツェルマット アップルウォッチバンド
20,900円(税込)
クロコダイル アップルウォッチバンド
42,900円(税込)
クロコダイル アップルウォッチバンド [42-49]
27,500円(税込)
エコラックス アップルウォッチバンド
19,800円(税込)
ダービー アップルウォッチバンド “Narrow”
29,700円(税込)
ノヴォナッパ アップルウォッチバンド “Double Strap”
35,200円(税込)
33,000円(税込)
ブッテーロ アップルウォッチバンド
ワープロラックス アップルウォッチバンド
10,450円(税込)