同系色の2つのマテリアル、外装「ブッテーロ」・内装「プエブロ」&「ブッテーロ」を、絶妙なセンスでレイアウトした、長財布 “ウィルヘルム 1.0”。外装の最高峰イタリアスムースレザー「ブッテーロ」によるハイクオリティな質感を、内装では和紙のような風合いで細かな毛羽立ちがある「プエブロ」と組み合わせ、クラシカルな程よいビンテージ感を創出。2素材とも想像を超えるオイルを含んでいるので、エイジングを堪能しながら使い込むほどに魅惑の味わい深さへ。自分の好みに合わせてBlack・Cognacの2色からセレクトして、この上ない愛着感へと昇華。直線的でシンプルなデザインが、上質な大人感を纏わせてくれる。
小銭入れを排したスリムなフォルムで、紙幣をスムーズに出し入れできる笹マチ付きとマチなしによる、2つの札入れを装備したロングウォレット。さらに、カードポケット4つ・フリーポケット1つを備え、裏張りにはブラックカラーの「国産豚革(アメ豚)」を採用することで、キズが目立ちにくく耐久性にも配慮しながら、滑りが良いので紙幣などの出し入れもスムーズ。作りは、型紙を当てがい一枚革から断裁し、ひとつひとつ総手縫い仕立てなどの手仕事で製作しています。ツヤ感あふれるコバは、削っては磨きを何度も繰り返し、自然な染料を載せて蝋を刷り込ませる高品位な仕上げ。これにより、見た目も強度も既製品とは一線を画す完成度へと昇華させています。
イタリア・フィレンツェのバダラッシカルロ社(Badalassi Carlo Srl)が、1000年以上の歴史がある古代のタンニン鞣し製法“バケッタ製法”を蘇らせて誕生させた、表面に毛羽立たせる加工を施した牛革「プエブロレザー」。化学薬品を一切使用せず、植物性タンニンで時間をかけてじっくりと丁寧に鞣しています。イタリア語の“プエブロインディアンの集落”に由来した、民族的な表情を持つ革という意味が表すように、表面の起毛は和紙のような独特の風合いでザラザラした肌触りから、使用していくにつれ内側からのオイルが馴染み、3カ月程度で起毛部分が寝て表面はツルツルになり、その後は美しいツヤ肌になっていきます。経年変化による革を育てる楽しみが味わえる、高級素材のひとつです。
イタリアのトスカーナ州フィレンツェにある老舗タンナー・ワルビエ社の伝統的な技法により、じっくり時間をかけてこだわりを持って作られた、ヌメ革の最高級革「ブッテーロ」。化学系薬品等の顔料を一切使わず、自然な風合いを重視した製法で作られた、堅牢なイタリアンレザーです。血筋の痕跡や放牧時に付くキズなど革質が自然に表現され、かつて血が通っていた生き物であることを色濃く感じられるのが特長です。また、鞣し時にしっかりと時間をかけて加脂を施すことで深さが増し、繊維密度が高くコシが強くなり、革自体に復元力を備えるようになります。しっかりとした手触りと新鮮なツヤ感が魅力で、使い込むほどに革本来の味が増す、育てがいのある素材です。
ブッテーロ × プエブロ 長財布(小銭入れ付き) “ウィルヘルム 2.0”
51,700円(税込)
ロロマ ササマチ長財布
35,200円(税込)
ダービー 長財布(小銭入れ付き)
57,200円(税込)
ブライドル & マルゴー 長財布 “Aldar”
45,100円(税込)
ブッテーロ スリム長財布(純束入れ)
19,800円(税込)
ブライドル スリム長財布(束入れ)
27,500円(税込)
シェルコードバン 長財布 “ウィルヘルム 1.1”
62,700円(税込)
ブッテーロ × ミネルバ・B 長財布 “モンブラン 1.0”
ブッテーロ & ミネルバボックス 長財布
31,900円(税込)
イタリアンショルダー ササマチ長財布
36,300円(税込)
プエブロ × ブッテーロ 手帳型 iPhoneケース
18,480円(税込)
ブッテーロ × プエブロ 長財布“ウィルヘルム”
41,800円(税込)
ブッテーロ 長財布
74,800円(税込)
ブッテーロ 長財布 “モンブラン”
39,800円(税込)
シェルコードバン × ブッテーロ 長財布(小銭入れ付き)
106,700円(税込)
プエブロ & ブッテーロ ショートラウンドジップ財布
ブッテーロ × プエブロ 長財布 “ウィルヘルム 1.0”
45,980円(税込)
ダービー L字ジップハーフウォレット