長く愛用できるように、仕立てなどの細部にまでこだわる若き革職人・古志勝也が、手仕事によるワンランク上の革製品を届けるブランド『CAUCHY』の長財布(札入れ)。キャッシュレス時代に相応しい、小銭入れを排したスマートな薄型フォルムとともに、直線のみで構成されるシンプルなデザインによる潔さが、この上ないハイクオリティを実現。ハイブランドでも人気の「ダービー」を、裏張りにまで使用した総革仕立ての贅沢感、『MLS』セレクトによる内装装飾の独創感、菱目が美しい総手縫いの高級感、すべての融合がハイセンスな洒落感を醸し出し、大人のスタイリッシュさを演出してくれる。
直線のみのシンプルなデザインが特長的な、スリムでスマートな札入れタイプのロングウォレット。2つの札入れは、マチなしの仕様で収納性を備えながら薄型を追求しています。カードポケット5つ・フリーポケット4つを装備し、自分の使い方に合わせて紙幣・カード・領収書などを細かく仕分けることが可能。さらに、浅めに設計されているカード段により、出し入れしやすさを実現するとともに、キツくなり過ぎずに抜けにくい絶妙なバランスのホールド感も兼ね備えるなど、こだわりに満ちた細かな機能性も凝縮されています。
高級皮革「ダービー」の総革仕立てで、外装・内装と内装装飾(一番下のカード段)を、それぞれ『CAUCHY』チョイスの6色から選んでカラーオーダーすることが可能。特に、『Mens Leather Store』セレクトの仕様により、外装・内装と内装装飾を異なるカラーにすることで、他にはないバイカラーのアクセントを楽しむことができます。また、糸色も、6色から選ぶことができ、自分好みのカラーリングで演出。さらに、内装装飾に素押しされているロゴが、さりげない上質感を漂わせています。
若き革職人・古志勝也が、美しい菱目の総手縫いや丁寧な仕立てなどにより、堅牢な革製品を製作しているブランド『CAUCHY』。手縫い用麻糸にもこだわり、丁寧に撚ったあとに特別なワックスでダブルコーティングした高品質な「meisi」を使用し、素晴らしい光沢感も魅力になっています。また、匠の技を駆使したヘリ漉き・コバ磨き・ネン引きは、絶妙なバランスで革本来の美しさを引き出しながら丈夫さも実現。さらに、革職人としての視点だけでなく、実際に使用するシーン背景を想定した機能性とデザイン性の両立を追求することで、ユーザー想いの使用感をもたらしています。
1842年にフランス・アルザス地方で創業した、老舗タンナー・アース社製の「ダービー」。家族経営時代からの伝統を守りつつ、現在では傘下になった大資本から提供される最新技術を駆使して、最高峰の高級皮革を作り出しています。オスの仔牛の原皮を使用している「ダービー」は、細かい型押し加工を施したスタンプレザー(型押し革)で、軽量で小キズ・水分に強いのも特長。マットな表情が美しく、ヨーロッパの有名老舗メゾンでも採用されています。
※ルークス社製の「ネイチャーカーフ」も同じ商品(ダービー)としてお取り扱いしております。
ロロマ ササマチ長財布
35,200円(税込)
ベビーカーフ 長財布(No.10)
46,200円(税込)
折り畳み型ティッシュカバー “Roof”
26,400円(税込)
ドーフィン 長札入れ
50,600円(税込)
ブライドル スリム長財布(束入れ)
27,500円(税込)
ダービー 長財布(小銭入れ付き)
57,200円(税込)
ブッテーロ × プエブロ 長財布 “ウィルヘルム 1.0”
45,980円(税込)
フキオロシ 長財布(小銭入れ付)
24,200円(税込)
イタリアンショルダー ササマチ長財布
36,300円(税込)
ブッテーロ × ミネルバ・B 長財布 “モンブラン 1.0”
45,100円(税込)
長財布(フレイムダンス)
80,300円(税込)
マレンマ 長財布
74,800円(税込)
コードバン 長札入れ&カードケース “アトラクト”
30,800円(税込)
ダービー 二つ折りストラップウォレット(札入れ)
56,100円(税込)
ダービー ロングウォレット “Santure”
蝶番札入れ
95,180円(税込)
ポロサス 札入れ
165,000円(税込)
ダービー 長財布(札入れ)
55,000円(税込)