ハイブランドにはできない、コストパフォーマンスを追求する『Manetta di mela』の、フォーマルなシーンでも幅広く愛用できる、アップルウォッチ専用バンド。イタリア・テンペスティ社による王道「エコラックス」を、表革として纏わせることで、植物タンニン鞣し革でありながら、ラッカーをかけたような光沢感を醸成。プレーンなアップルウォッチに、あえてステッチのバンドを組み合わせることで、約70年の実績・歴史を誇る、国内屈指の縫製技術による製作へのこだわりが注ぎ込まれ、エレガントな佇まいへと昇華されることで、これまでにない新たな品格を演出してくれる。
表革には、イタリア・テンペスティ社による、柔軟性に優れた植物性タンニン鞣し牛革「エコラックス」を採用。ひび割れしにくい美しい銀面で、天然原料由来の光沢剤により、ラッカーをかけたような光沢感が魅力です。また、丁寧なステッチを施すことで、エレガントな大人感演出しながら、程よい肉盛り仕上げの立体感により、さりげない存在感をも醸成。さらに、裏革は、上質なカーフスキンにラバー加工と防水機能を施したマットブラックの「ラバーカーフ」と、加工を施さずに革本来の天然無垢な「ナチュラルカーフ」による、異なる2種類のマテリアルからセレクトできるので、自分の好みに合わせた着けご心地を楽しめます。
ケースサイズは、2種類からセレクト可能。アダプター&尾鍵は、Silver・Gold・Black・Rose Goldの4色から、自分の好みに合わせて選べます。イタリア特有の発色が美しい色合いが特長的な表革「エコラックス」は、6色からセレクトして受注生産。2種類の異なるマテリアルをラインナップした裏革も含め、自分の嗜好でいろいろ選べるので、オリジナリティを演出できます。
『Manetta di mela』の縫製は、見た目の美しさだけでなく、曲げても糸同士で不要な摩擦が生じないように工夫が施され、柔軟性を保ちながらも丈夫で長く使えるハイクオリティを実現。これは、約70年もの間、業界で礎を築いてきた時計ベルトメーカー・MIMOSA(ミモザ)のカスタムメイドブランドとして、これまでに蓄積してきた技術とノウハウを存分に生かした、熟練の職人による手作りが成せる技です。特に、革の時計バンドは、その小さなフォルムに数々の技術を凝縮しながら、部位ごとに異なる厚みなどを考慮して製作。純正バンドのクオリティが高いアップルウォッチにおいても、バンドを交換するだけで印象を変えられ、腕時計と腕周りを引き立てるファッションアイテムとして楽しむ面白さを創り出しています。
名だたるタンナーが数多く集まるイタリア・トスカーナ地方において、植物タンニン鞣しの生誕地と言われるサンタクローチェ地区にある、1946年創業のタンナー・テンペスティ社(TEMPESTI)による王道「エコラックス」。長年に渡ってラグジュアリーブランドなどにレザーを提供し、審査基準が厳格なイタリア・ベジタブルタンニンレザー組合にも加盟している老舗が、バケッタ製法による生み出しています。100%染料で仕上げた自然な色ムラ感とともに、じっくりと時間をかけてオイルを含ませて、天然原料由来の光沢剤を使用することで、ラッカーをかけたような美しい光沢感を醸成。見た目の加工感もなく、革本来の味わいがしっかりと表現されている、老舗だから生み出せる傑作です。また、柔軟性に優れ、ひび割れもしにくいので、経年変化が激しい時計バンドの素材としても適しています。
ノヴォナッパ アップルウォッチバンド “Chic”
29,700円(税込)
アニリン染めコードバン アップルウォッチバンド
18,150円(税込)
クロコダイル アップルウォッチバンド [42-49]
27,500円(税込)
ダービー アップルウォッチバンド “Standard”
ダービー アップルウォッチバンド “Chic”
ロディ アップルウォッチバンド
22,000円(税込)
シェルコードバン アップルウォッチバンド
33,000円(税込)
ドーフィン × ツェルマット アップルウォッチバンド
ブッテーロ アップルウォッチバンド
黒桟革 アップルウォッチバンド
14,850円(税込)
オイルグレージングコードバン & シェーブル アップルウォッチバンド
35,200円(税込)
クロコダイル アップルウォッチバンド
42,900円(税込)
ワープロラックス アップルウォッチバンド
10,450円(税込)
ダービー アップルウォッチバンド
ダービー アップルウォッチバンド “Narrow”
ノヴォナッパ アップルウォッチバンド “Double Strap”
9,900円(税込)
エコラックス アップルウォッチバンド
19,800円(税込)
ホーウィン シェルコードバン 二つ折り財布(小銭入付き)
41,800円(税込)