革職人・藤林陽介が、作品をはじめて手にするときに感じられる質感・触感・体感を、奇をてらうことなく追求しているブランド『88403』のL字ジップハーフ財布。チャーミングなデザイン性を奏でながら、使うシーンを想定した機能性を併せ持ち、コンパクトなフォルムのなかに、ハサミポケット装備などの使いやすい汎用性を凝縮。細かなシボが魅力的で、マットな表情が美しい人気マテリアル「ダービー」の佇まいが、丁寧な総手縫いによるクラフト感と、上質な麻糸による高級感で、さらに引き立てられ、ジェンダーレスなカジュアルさとともに、スタイリッシュな大人感を演出してくれる。
マチ付きのコインポケットを装備し、そのコインポケットの両側のフリースペースには、紙幣を覆うように挟んで収納することが可能。ワンアクションで紙幣・小銭・カードのすべてにアクセスでき、出し入れもしやすい使い勝手に優れた設計を実現しています。また、カードポケットには、羊革の裏張りが施され、見えない部分にも配慮することで、隠れた高級感を演出。さらに、両サイドにカードポケットを設けるのではなく、片側を汎用性が高いハサミポケットを装備させることで、使用するシーンを想定した自由度を向上させています。
外装・内装それぞれの「ダービー」は6色から、コインポケット裏は「牛革(スムースレザー)」の3色もしくは、内装色と同じダービーからセレクトすることが可能。豊富な25色をラインナップしている高級麻糸「MeiSi Superfine Linen Thread」も、外装と内装でセレクトしたそれぞれのカラーとの組み合わせを考慮したカラーリングが楽しめます。また、ファスナー「YKKエクセラ」はSilver・Goldのいずれかから選べ、テープカラーは外装と同系色のカラーで統一。引き手は剣型(オリジナルデザイン)・雫型(オリジナルデザイン)・純正デザインの3種類から、ロゴ刻印も箔押し(ファスナーと同色)・素押し・無しから選べるなど、自分好みのカラー・仕様でセレクトオーダーできるのも魅力です。
3mmピッチの美しい総手縫いで、革職人・藤林陽介が温もりを感じられる仕立てを追求している『88403』。糸にもこだわり抜き、厳選した原料に特別なワックス掛け・ブラシ磨きを施して真円に近づけている、高級麻糸「MeiSi」の高品質ランク「MeiSi Superfine Linen Thread」を採用しています。また、イタリア製の顔料を使っている上品なコバは、切り目製法で丁寧に仕上げ、革製品の輪郭を引き締めて上質感を醸成。さらに、デザインをあえてオーソドックスにして、奇をてらわないシンプルさを極めることで、高品位の逸品を実現しています。
1842年にフランス・アルザス地方で創業した、老舗タンナー・アース社製の「ダービー」。家族経営時代からの伝統を守りつつ、現在では傘下になった大資本から提供される最新技術を駆使して、最高峰の高級皮革を作り出しています。オスの仔牛の原皮を使用している「ダービー」は、細かい型押し加工を施したスタンプレザー(型押し革)で、軽量で小キズ・水分に強いのも特長。マットな表情が美しく、ヨーロッパの有名老舗メゾンでも採用されています。
※ルークス社製の「ネイチャーカーフ」も同じ商品(ダービー)としてお取り扱いしております。
ブライドル & マルゴー L字ジップハーフウォレット “Corvus”
33,000円(税込)
ブライドル L字ジップハーフ財布
60,500円(税込)
イングラサット L字ジップハーフウォレット
35,200円(税込)
シェーブル L字ジップハーフ財布
62,700円(税込)
ダービー L字ジップハーフウォレット “Corvus”
ベルーガ L字ジップハーフウォレット
45,100円(税込)
イタリアンショルダー L字ファスナーマルチ財布
25,300円(税込)
ドーフィン L字ジップハーフウォレット “ガーデン”
マルゴー × イングラサット L字ジップハーフ財布
23,100円(税込)
ロロマ L字ファスナーマルチ財布
24,200円(税込)
アニリン染めコードバン & ブライドル L字ジップハーフ財布
66,000円(税込)
ダービー L字ジップ長財布
52,800円(税込)
ダービー L字ジップハーフマルチウォレット
49,500円(税込)
クロコダイル & ダービー L字ジップハーフマルチウォレット
94,600円(税込)
ブリランテ L字ジップ長財布
73,700円(税込)
ダービー L字ジップハーフウォレット
51,700円(税込)
ダービー L字ジップハーフ財布
34,100円(税込)