最高級の素材選びや、使う場面・背景を考慮したデザイン・設計を追求することで、暮らしを豊かにする逸品へと導くブランド『CAUCHY』の長財布(小銭入れ付き)。ヨーロッパの有名メゾンにも人気がある「ダービー」を、贅沢に纏わせた総革仕立てで、『MLS』独自セレクトの内装装飾を別カラーにするバイカラーも楽しめ、紙幣・小銭・カードすべてを収納できるシンプルなデザインに、オリジナル感を演出。美しく丁寧な菱目の総手縫いが、ひとつ上のクラフト感と高級感を醸し出しながら、少し小ぶりで洒落たスマートさとともに、エレガントな大人の魅力を漂わせてくれる。
小銭入れ付きで、紙幣・小銭・カード類をすべて収納・携帯できるオールインワンモデル。ロングウォレットとしては少し小ぶりなフォルムで、2つの札入れもマチなしのスリム仕様ながら、トータルの収納力は優れています。収納スペースを広く設けた小銭入れは、大容量を誇るだけでなく、多くの枚数を入れても膨らみにくく、フリーポケットとしても活用することが可能。カードポケット5つ・フリーポケット2つも装備し、特にカード段を浅めに設計することで出し入れしやすい機能性も追求するなど、細部にもこだわり抜いています。
軽量ながら型崩れしにくい高級皮革「ダービー」を、裏張りまで贅沢に使用した総革仕立て。外装・内装と、『Mens Leather Store』オリジナルの内装装飾(カード段・小銭入れカブセ)を、それぞれ6色からセレクトして、個性的なバイカラーを楽しむことができます。さらに、糸色は6色から、金具はSilver/Goldのいずれかから、自分好みの配色に合わせて選ぶことが可能。カード段の下に刻印されるロゴの色は、金具のカラーと同じ銀箔/金箔で合わせることで、上質な統一感をもたらします。
若き革職人・古志勝也によるブランド『CAUCHY』では、職人としての視点だけでなく、実際に使うシーン・背景を考慮した機能性・デザイン性のバランスを追求。特に、丁寧に撚ったあとに特別なワックスでダブルコーティングした高品質な手縫い用麻糸「meisi」を使用し、丁寧な菱目の総手縫いを施して、堅牢な革製品を実現させています。また、匠の技を駆使したヘリ漉き・コバ磨き・ネン引きは、絶妙な仕立てで革本来の美しさを引き出しながら丈夫さも両立。金具などのパーツに関しても、見た目はもちろん、いろいろ試したうえで最適な部品を採用するなど、職人としてもユーザーしても独自のこだわりを凝縮させています。
1842年にフランス・アルザス地方で創業した、老舗タンナー・アース社製の「ダービー」。家族経営時代からの伝統を守りつつ、現在では傘下になった大資本から提供される最新技術を駆使して、最高峰の高級皮革を作り出しています。オスの仔牛の原皮を使用している「ダービー」は、細かい型押し加工を施したスタンプレザー(型押し革)で、軽量で小キズ・水分に強いのも特長。マットな表情が美しく、ヨーロッパの有名老舗メゾンでも採用されています。
※ルークス社製の「ネイチャーカーフ」も同じ商品(ダービー)としてお取り扱いしております。
ポロサス 長財布(小銭入れ付き)
187,000円(税込)
ドーフィン 長札入れ
50,600円(税込)
ブッテーロ 長財布
74,800円(税込)
ロロマ ササマチ長財布
35,200円(税込)
マレンマ & ミネルバボックス 長財布
31,900円(税込)
ブッテーロ × プエブロ 長財布(小銭入れ付き) “ウィルヘルム 2.0”
51,700円(税込)
ブライドル & マルゴー 長財布 “Aldar”
45,100円(税込)
フキオロシ 長財布(小銭入れ付)
24,200円(税込)
ロングウォレット
61,600円(税込)
アニリン染めコードバン スリム長財布(小銭入れ付き)
106,700円(税込)
ロロマ 長財布(小銭入れ付き)
25,300円(税込)
シェルコードバン × ブッテーロ 長財布(小銭入れ付き)
ラセッテー鞣しピッグスキン × クロコダイル 長財布(小銭入れ付き)
22,000円(税込)
エレファント 長財布(小銭入れ付き)
47,300円(税込)
ダービー 二つ折りストラップウォレット(小銭入れ付き)
69,300円(税込)
ダービー 二つ折り財布(小銭入れ付き)
39,600円(税込)
ナイルクロコダイル 手染め長財布(小銭入れ付き)
154,000円(税込)
ダービー 長財布(小銭入れ付き)
57,200円(税込)